住宅には大きく分けて3種類ある!?
新築には注文住宅、建売住宅があります。
■注文住宅
間取りや仕様が決まっていたり、建築済みの分譲住宅に対し、注文住宅はオーダーメイドで作るので間取りなどの設計が自由に行えるという特徴があります。ただし事前に完成した住宅を見ることができないので、図面などの事前に分かる情報だけを頼りに完成時を把握する必要があるので住宅の情報をキチンと勉強しておくと良いでしょう。
■建売住宅
不動産会社が土地に建物を建て、土地と建物を一体として販売するという特徴があります。購入者は設計に携わらず、設計は不動産会社が決めます。しかし注文住宅と異なり、すでに設計ができているので出来上がりがイメージしやすく、また、規格化された建材や標準化した設備などを採用することで、安くて早い家づくりが可能になります。
- 関連記事
-
- 先ずイメージより始めよ
- マイホーム購入の流れ
- マイホームの予算はお幾ら万円???
- つなぎ融資
- 住宅には大きく分けて3種類ある!?
コメント